MESSAGE

採用メッセージ

『おかげさまで』の基本理念のもとに

これは、企業人として人としての心構えとともに、ものづくりの精神を謳った当社の「社是」です。三和酒類株式会社のすべての事業活動と人財育成は、これらの理念に基づいています。その根底にあるのは、創業から受け継がれる「酒づくりを大切にしたい」「水を大切にしたい」という想いです。「おかげさまで」の理念に象徴されるように、私たちの酒づくりは、自然の恵みへの感謝なくしては成し遂げられません。創業以来、良い素材、きれいな水や空気を活かして一本一本丹念に、お客様に「うまい」と言ってもらえる酒をつくるため、工場敷地はもちろん周囲の山々を含めた自然環境を大切に育て共存していく、という構想を持ち続けてきました。私たちはこの自然豊かな本社工場を「酒の杜(もり)」と呼んでいます。三和酒類は、次の時代に向けてものづくりを軸に「人と人、人と自然との関係を豊かに」していくことを掲げ、日々1ミリの品質差の追求をたゆまず続けながら、これからも美味しい酒づくりに励んでいきます。

三和酒類に受け継がれるもの

1958年に3軒の造り酒屋(翌年4軒となる)が共同瓶詰場として発足した歴史を持つ当社の事業は、清酒からはじまり、今では焼酎、ワイン、リキュール、そして食品と拡がりをみせています。社名の「三和酒類」には、「創業の想い」と「総合酒類メーカーとしてのチャレンジ精神」が込められています。技術や価値の進化においては、現場でのコミュニケーションの中から新商品や企画についての新しいアイデアが日々生まれ、実践・改善を行っています。受け継がれてきた日本の酒づくりと発酵技術の神秘性、独自性、地域性、文化性を進化させることで世界のお客様に独創的な価値をお届けしたい。その一心で、私たちは日々の酒づくりに丹念に一念に取り組んでいます。

三和酒類としての未来

三和酒類は「人と人、人と自然との関係を豊かに」という目的の達成に向けて「世界の酒に」「働いて幸せな会社に」という目標に取り組んでいます。この目標を実現することは、地域・社会、環境、すべてのお客様、従業員とその家族の幸せを目指していくことだと考えています。
お客様の生活スタイルの変化や価値観の多様化のなか、三和酒類がお客様とともにつくっていきたい価値観を改めて問い直した結果、2021年にパーパスとして「世界を、“Wa”でいっぱいに。」を掲げました。“Wa”には多くの意味が込められています。和やかな時間の「和」、語り合い絆を深める「話」、故郷や環境を大切にする「環」、世の中にワクワクをつくり出す「わっ!」。いずれも三和酒類が様々な企業活動を通じてお客様に提供したい価値を表しています。
こうした様々な“Wa”を世界中で実現し、日々の暮らしの豊かさや幸福度に貢献しながら、共に認め合い、自分らしく働き、幸せな人生を送ることができる100年企業を目指したいと思っています。

※パーパス「世界を、“Wa”でいっぱいに。」
https://www.sanwa-shurui.co.jp/purpose/

皆さんへメッセージ

向上心を持って色々な事を心から楽しめる方と一緒に働きたいと思います。入社から定年まで約40年。その後の人生約20年。そう考えると長い人生を仕事だけで終わってほしくないと、当社としても個々をより輝かせることができるように、社内での学びや成長の環境を整えています。資格取得のチャレンジはもちろんですが、音楽やスポーツ、伝統芸能や社会貢献活動など、さまざまな取り組みの過程で得られるどのような経験も人生の資産となり、それが結果的には本業に活きてくると考えているからです。たくさんのものを見たり経験したりすることで考え方や視野は拡がります。学ぶ、続ける、発展させるということは簡単ではありませんが、続けることで時にそれが自分の武器になります。常に人生を豊かにするために、チャレンジすることを楽しめる方と共に働ける事を私たちは希望しています。

※「koji note」ではさらに深く三和酒類について紹介しています。
https://www.sanwa-shurui.co.jp/kojinote/by-sanwa-shurui/