三和酒類株式会社は、 適正飲酒すなわちお酒の適切な飲み方について多面的科学的アプローチをし、社会実装していくことを目的として、2022年7月21日に筑波大学、九州大学、大分大学の研究者と共同で『一般社団法人飲酒科学振興協会』を設立したことをお知らせいたします。
つきましては、2022年12月22日(木)に発足記念シンポジウムを開催いたします。ポーラ株式会社 荘司祐子氏を迎え、多様性における共創のコミュニケーションについて語っていただきます。会場開催と同時に、リアルタイムでオンライン配信を行います。
『一般社団法人飲酒科学振興協会』について
『一般社団法人飲酒科学振興協会』はお酒の適切な飲み方に関してダイバーシティと関連した研究を行う機関として筑波大学、九州大学、大分大学等の研究者と三和酒類株式会社が共同で設立した研究機関です。
当法人は、生活者の皆様が酒類飲料の有用性を認め、人とお酒が共にある健康で文化的な社会を実現し、真に持続性ある酒類文化を構築することを目的の第一義とします。ここにおいて、人と社会の多様性に調和し、人生の質を向上させる飲酒の様式を「やさしい酔い」の定義とし、大学の研究機関などを中心としたコンソーシアムによって医学、工学、生物学、人文学他、様々な科学によるアプローチで、その普及と発展を目的とした活動を広く実施していきます。
■一般社団法人概要
社団法人名 | 一般社団法人飲酒科学振興協会 |
代表理事 | 松浦 恵子 |
事務局 | 三和酒類株式会社内 |
住所 | 〒879-0495 大分県宇佐市山本2231-1 |
詳細はこちら
発足記念シンポジウム 概要
「ダイバーシティ(多様性)に調和する、新時代の飲酒のあり⽅を考える」
多様性社会の中で、お酒の適切な飲み方を考えるとともに、お酒の持つ効用は何か、負の側面をどのように払拭できるのか、すべての人にお酒が寄り添う豊かな社会を作るにはどうしたらよいかを、生まれながらにして決まるアルコール体質の違いに着目しながら、新時代を担う若い人のアイデア創出や、ポーラ株式会社 荘司祐子氏の基調講演、そしてパネルディスカッションにより議論していきます。
チラシ(PDF)ダウンロード
【開催概要】
日時 | 2022年12月22日(木)13:00~17:00(受付開始 12:30) |
場所 | レンブラントホテル大分 久住の間 |
参加⽅法 | 参加費無料(現地参加、YouTubeライブ)※事前に申込が必要です。 |
申込⽅法 | こちらよりお申込みください。 |
申込締切 | 2022年12⽉21⽇(水)正午 |
<お問い合わせ先>
⼀般社団法⼈飲酒科学振興協会 開催事務局((株)⼤宣内)
TEL:097-537-2425